ワールドバザール内の三井住友銀行に飾られてるこちらの絵。明治9年(1876)に開業した日本初の私立銀行「三井銀行」が入居する建物が描かれた絵です。

ワールドバザールの時代設定である19世紀末〜20世紀初頭とも大体ピッタリきちゃうんですね。
あわせて読みたい
史料でみる三井(幕末~財閥形成期編)
江戸期に日本屈指の大店であった三井だが、幕末においては存続の危機に陥っていた。しかし、優れたリーダーの才覚によってその危機を乗り切ると、新時代を迎えてさらなる発...